今回定義したURIの命名規則を以下に示します。
なお、URIに使用する<政府統計名>は、政府統計コードの先頭に「g」を付加した英数字9桁で表します。
- 観測値(統計表の各々のセル)
- http://data.e-stat.go.jp/lod/dataset/<政府統計名>/<統計表のID>/<セルのID>
- 例)http://data.e-stat.go.jp/lod/dataset/g00200521/d0003041389/obs2VPM6T67BXVK72ZBNFYO7V6DMM2JTA23
- 測度
- http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/measure/<測度名>
- 例)http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/measure/population
- 次元
- http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/<政府統計名>/dimension/<制定年>/<次元名>
- 例)http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/g00200521/dimension/2010/householdType
- 次元の値
- http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/<政府統計名>/code/<制定年>/<次元名>-<次元の値>
- 例)http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/g00200521/code/2010/householdType-1
- 属性
- http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/attribute/<属性名>
- 例)http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/attribute/unitMult
- 属性の値
- http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/attribute/code/<属性名>-<属性の値>
- 例)http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/attribute/code/unitMult-0
なお、次元については、複数の政府統計で用いることがあり、この場合は<政府統計名>を"cross Domain"とします。
cross Domainとした場合は、原則として制定年は付与しません。
cross Domainとした次元に値の改正が見込まれる場合は、次元の名前に制定年を付与し別の次元として定義します。
・"cross Domain"とする場合(改正なし)
例)http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/crossDomain/dimension/sex
・"cross Domain"とする場合(改正あり)
例)http://data.e-stat.go.jp/lod/ontology/crossDomain/dimension/industryClassification2007